
7日。委員会の開催日でした。
提出議案の審議と、委員会一般質問が行われました。一般質問事項は以下のとおりです。
【建設・総務企画連合審査会】
○ 松本まもる議員
愛・地球博記念公園の案内サイン、要配慮者の移動について
【総務企画】
○ 浅井よしたか議員
災害時の大規模停電への対応について
○ 小木曽史人議員
災害情報センターの初動体制について
【建設委員会】
○ 高橋正子議員
電線の地中化について
○ 松本まもる議員
新体育館整備について
【教育・スポーツ委員会】
○ かじ山義章議員
聾学校の医療的ケアについて
○ 佐波和則議員
教員の採用試験について
◯ おおたけりえ議員
①子どもの読書環境の改善
②不登校、いじめ対策
③情報教育
④放課後子ども教室
【警察委員会】
○ 長江正成議員
交通死亡事故抑止対策について
・委員会一般質問は、その委員会の所管事項について、時間制限なくしっかりと質疑できるという特徴があります。
・本日の質疑の詳しい内容は、後日インターネットにて議事録がアップされますのでご覧ください。
☆愛知県議会HP → http://www.pref.aichi.dbsr.jp/index.php/