
午前中、あいにくの雨でしたが、静岡県藤枝市の総合運動公園内にある、スケートボードパークを視察にいきました。
このパークは、地味に見えますが屋外にあり、朝の8時から夜9時まで雨の日以外は無料で利用が出来る公設のフィールドです。
きちんと初心者と上級者別々のフィールドになっていてそれぞれの技量の上達にはぴったりです。
名古屋や東京からもこのフィールドを求めて有名なライダーが滑りに来ます。
(実は、市の担当者はご存知無かった・)
中山選手をはじめ有名なサッカーを輩出している藤枝市が何故スケードボードのフィールドを造ったか?
それを聴きたかったのもお邪魔した理由の一つです。
東京オリンピックから正式種目になったスケートボードとBMXは、まだまだ練習の場所が足りません。
行政のさらなる後押しが必要だと思うのですが、サッカーが盛んな地域柄、色々とハードルはあるそうです。
次回は晴れた日に、名古屋のライダーとお邪魔します。