活動報告

愛知県議会 委員会一般質問

2019.12.14

委員会の開催日。
提出議案の審議と、委員会一般質問が行われました。一般質問事項は以下のとおりです。

【総務企画委員会】
西久保ながし議員(岡崎市選出)
・交通安全対策

【建設委員会】
高橋正子議員(一宮市選出)
・市町村まちづくり支援窓口
安藤としき議員(清須市、北名古屋市及び西春日井郡選出)
・河川未改修区間における治水上危険な箇所の対応
・建設産業を担う人材確保・育成
松本まもる議員(名古屋市緑区選出)
 ・県営住宅の滞納家賃回収

【教育・スポーツ委員会】
佐波和則議員(東海市選出)
・パラリンピック聖火リレー
おおたけりえ議員(豊川市選出)
・予防医学を取り入れた体育や部活指導と体育専科配置
・新指導要領に向けた英語専科教員の配置
・定住外国人の子どもに対する日本語教育適応学級担当教員加配
・講師不足への対策
・養護教員の複数配置
・県立高校入試における愛知県証紙
・少人数学級が他県に比べて進んでいない現状

【警察委員会】
長江正成議員(瀬戸市選出)
・SNSに関連した児童の犯罪被害対策
河合洋介議員(知多郡第一選挙区選出)
・特殊詐欺の被害防止
・委員会一般質問は、その委員会の所管事項について、時間制限なくしっかりと質疑できるという特徴があります。
・本日の質疑の詳しい内容は、後日インターネットにて議事録がアップされますのでご覧ください。
☆愛知県議会HP → http://www.pref.aichi.dbsr.jp/index.php/