活動報告

愛知県議会 議案質疑

2020.03.06

本日から議案質疑が始りました☺️。新政あいち県議団の質問者とテーマは以下の通りです。
⭐️小木曽史人議員(あま市・海部郡選出)
生活困窮者の自立支援について
⭐️桜井秀樹議員(豊田市選出)
男女共同参画の実現への取り組み
障害者の工賃向上と特別支援学校卒業後の居場所について
⭐️おおたけりえ議員(豊川市選出)
ファシリティマネジメントについて
家畜の防疫対策(CSF、ASF)について
⭐️朝倉浩一議員(半田市選出)
テレワーク試行の情報セキュリティ対策と在宅勤務の進め方について
⭐️安井伸治議員(港区選出)
消防団員応援の店の拡大について
⭐️福田よしお議員(日進市・東郷町選出)
第三次地震対策アクションプランについて
⭐️鈴木まさと議員(岡崎市選出)
手話言語障害者コミニュケーション条例制定後の取り組み
⭐️高木ひろし議員(瑞穂区選出)
複合型リゾート(IR)について
愛知県障害者差別解消条例制定後の取り組み
⭐️松本まもる議員(緑区)
外国人旅行者誘致強化について
⭐️黒田太郎議員(千種区選出)
中小企業金融対策貸付金について
※質疑の詳しい内容は、月曜日10時以降に愛知県議会ホームページにて、録画でご覧頂けます☺️。
https://www.pref.aichi.jp/gikai/tyukei/index.html