お知らせ

東京ビッグサイトの展示会

2023.05.25

東京ビッグサイトで開かれている4会場の展示会に二日間掛けて行って来ました。
まずは初日「環境展・地球温暖化防止展」のご報告です。
環境問題に対応するため、様々な企業の社会的責任に対応する取り組みや新しい仕組み作りを紹介する展覧会で、とにかく会場が広すぎて、各ブースで聞き取りをしながら廻った結果、時間があまりにも足りませんでした。
視察のメリットは、開発者から生の声が聴くことができ、生の声を直接届けられることです。
「環境展」一番インパクトが強かったのが使用後の紙おむつを燃料に変え、ボイラーなどとハイブリッドで使用する取り組みです。
なぜインパクトが強かったかと言うと、保育所や高齢者施設から出される大量の使用済み紙おむつですが、従来は、便を取り除き廃棄物として処理していた物を、各施設からそのままの状態で回収され、熱処理後に匂いが少ない燃料へと変身させることが出来るそうです。
各施設での従事者の負担減に加え、例えば燃料高騰で苦しんでいる街の銭湯などの燃料費負担の軽減に繋がればウィンウィンになるはずです。
集荷の仕組み作りや実際に銭湯さんでの実装実験が必要が大切になって来ます。
今まで廃棄物として処分されついた物が資源として生まれ変わる素晴らしいアィディアに脱帽でした。