
同僚の名古屋市会議員から情報をいただき、名古屋市住宅都市局主催の、燃料電池バスと、岐阜市内を走っている岐阜バス所属の「連接バス」をお借りした名古屋の街中を試験走行が行われるとのことで、名古屋まで出掛けました。(ちなみに我が家は市内緑区ですが・)
秋晴れの中、名古屋駅前、モニュメント「飛翔」の周りや、栄交差点、テレビ塔付近を走る真っ赤な連節バス姿は圧巻でした。
約2両分の車体ですが意外とスムーズに回っていました。
私も何年か前、現場にいる頃、他社の車庫内ではありましたが一度運転したことがあります。
気持ちよかったです。
色々と課題は、あると思いますが公共交通の利用促進のために利用者のニーズに応えることが出来るなら選択肢の候補にもなる可能性があるかと・・
※ちなみに燃料電池バスは、豊田市のおいでんバスで既に活躍しています。