
愛知県競馬組合議会の視察で弥富トレーニングセンターへ。
40年前親友が厩務員だった頃訪れた以来のトレセンは、老朽化が進み宿舎もあの頃の面影も無く残念な状態でした。
しかし、今回集約し建て替えも始まり職員さんも少し良い環境でお仕事が出来るかと
今の名古屋競馬場は、2022年に閉鎖され
アジアオリンピックの選手宿舎に生まれ変わり、馬場は、弥富トレセン内練習馬場の外側に新設されます。
私が立っている場所が新しいコース予定馬場です。
今日は、初めて場外馬券売り場の「サンアール弥富」に入り馬券売り場や、投票券(馬券)の買い方なども見ることが出来ました。
コロナのお陰で昨対の売り上げが150%になった名古屋競馬は、数字こそ大躍進ですが、様々な課題が山積みのような気がします。
コロナに関係なく安定した事業継続に我々議員もしっかりと正していく必要があります。