
「株式会社APEX」さんより、高齢者福祉と健康増進に関わる新しい新しい、自販機が開発され、ポートメッセでお披露目されるとのことで、お誘いをいただき「福利厚生EXPO」へ行って来ました。
株式APEXさんは、高齢者の誤嚥性肺炎防止のための”とろみ”のついたコーヒーやお茶などが提供できる自販機の開発なども手掛け、ただの自販機メーカーだけでなく、社会貢献も視野に入れながら製品開発をしています。
今回の目玉は・・
自販機に付属しているボタンを押すと、選んだ飲料に食物繊維が10グラムプラスしては提供される自販機だそうです。
レタス🥬約2個分の食物繊維が自動的に混ざって出てくる優れものです。
私も試飲しましたが、全く味は変わりません、なかなか分かっていても食物繊維だけを別々に摂ることは難しいので、ある意味表現は悪いですが、ボタンを押せば勝手に入れてくれているので、ありがたいですね。
他のブースでは、人材不足による外国人採用支援、障害者雇用のアシストプログラムのブースもあり、福利厚生意外にも勉強になりました。
時間が無かったのが残念でした。
※便宜上、企画・営業担当者のネームプレートだったので、色々な方々からブースにお誘いの雨嵐でした。笑笑